ゲレンデ情報: 2011年3月の記事
2011年3月11日 新雪!

朝、ゲレンデに来てみたら一面に新雪
夜の間に降ってたんだね。
さっそく、圧雪車できれいにパック。
朝一のできたてグルーミングバーンをどうぞ
キュウ太
| 気温: | -1℃ | 天気: | 曇り | 積雪: | 100㎝ | 
| リフト営業時間 | |||||
| ファンタジア第1リフト | 8:30 | ~ | 16:30 | ||
| ファンタジア第2リフト | 9:00 | ~ | 16:00 | ||
| オープンコース   オープン:  クローズ:  | |||||
| ロイヤルクリスティー | 初級 |  | 圧雪 | ||
| チャイニーズダウンヒル上部 | 中級 |  | 圧雪 | ||
| チャイニーズダウンヒル下部 | 上級 |  | 未圧雪 | ||
| レイ&タック | 中級 |  | 圧雪 | ||
| パラダイス | 中級 |  | 圧雪 | ||
| ガンホー | 上級 |  | 未圧雪 | ||
| ダフィー | 上級 |  | 未圧雪 | ||
| ベジフルランド | |||||
| 雪遊び広場・動物ふれあい広場オープン! そり専用コース、ミニモーグルコースオープン♪ ベジフルクローラー運行 9:00~12:00 13:00~16:00 | |||||
| ※ 気象データはセンターハウス、積雪はロイヤルクリスティー上部にて圧雪状態で計測 ゲレンデライブカメラはこちら | |||||
2011年3月10日 今日のゲレンデ

今朝は寒くて目が覚めちまった
そういえば昨日から雪降ってたしな・・・
今日はずっと気温がマイナスらしいぜ。
コース表面はフワフワパウダースノー!
でも、その下が固めだから気をつけな
dekopon
| 気温: | -5℃ | 天気: | 曇り | 積雪: | 100㎝ | 
| リフト営業時間 | |||||
| ファンタジア第1リフト | 8:30 | ~ | 16:30 | ||
| ファンタジア第2リフト | 9:00 | ~ | 16:00 | ||
| オープンコース   オープン:  クローズ:  | |||||
| ロイヤルクリスティー | 初級 |  | 圧雪 | ||
| チャイニーズダウンヒル上部 | 中級 |  | 圧雪 | ||
| チャイニーズダウンヒル下部 | 上級 |  | 未圧雪 | ||
| レイ&タック | 中級 |  | 圧雪 | ||
| パラダイス | 中級 |  | 圧雪 | ||
| ガンホー | 上級 |  | 未圧雪 | ||
| ダフィー | 上級 |  | 未圧雪 | ||
| ベジフルランド | |||||
| 雪遊び広場・動物ふれあい広場オープン! そり専用コース、ミニモーグルコースオープン♪ ベジフルクローラー運行 9:00~12:00 13:00~16:00 | |||||
| ※ 気象データはセンターハウス、積雪はロイヤルクリスティー上部にて圧雪状態で計測 ゲレンデライブカメラはこちら | |||||
2011年3月 9日 今日のゲレンデは

早朝は青空が広がっていたようですが現在は曇り空です
天気予報は曇りのち雪みたいですね
昨日に引き続いてハッサク次郎の登場!
昨日はダフィーコースを堪能したようです
ハッサク『昨日はダフィーコースを何度も滑っちゃったぜ!
このブログを見ている君も是非、挑戦してみな!
おっと、でも無理は禁物だぜ?ケガには気をつけてくれよ!』
| 気温: | -2℃ | 天気: | 曇り | 積雪: | 100㎝ | 
| リフト営業時間 | |||||
| ファンタジア第1リフト | 8:30 | ~ | 16:30 | ||
| ファンタジア第2リフト | 9:00 | ~ | 16:00 | ||
| オープンコース   オープン:  クローズ:  | |||||
| ロイヤルクリスティー | 初級 |  | 圧雪 | ||
| チャイニーズダウンヒル上部 | 中級 |  | 圧雪 | ||
| チャイニーズダウンヒル下部 | 上級 |  | 未圧雪 | ||
| レイ&タック | 中級 |  | 圧雪 | ||
| パラダイス | 中級 |  | 圧雪 | ||
| ガンホー | 上級 |  | 未圧雪 | ||
| ダフィー | 上級 |  | 未圧雪 | ||
| ベジフルランド | |||||
| 雪遊び広場・動物ふれあい広場オープン! そり専用コース、ミニモーグルコースオープン♪ ベジフルクローラー運行 9:00~12:00 13:00~16:00 | |||||
| ※ 気象データはセンターハウス、積雪はロイヤルクリスティー上部にて圧雪状態で計測 ゲレンデライブカメラはこちら | |||||
2011年3月 8日 ダフィーコース復活!
 オレ、はっさく。朝一の誰も滑ってないゲレンデにオレ様のシュプールを刻む・・・
オレ、はっさく。朝一の誰も滑ってないゲレンデにオレ様のシュプールを刻む・・・
朝早くからゲレンデに出てきたのは、
ダフィーコースが復活するってうわさを聞いたからなんだ。
どうやら今(朝)はコース整備中だが午前中にはオープンするらしい。
ここ何日か雪が降ってたからな。
今週末まで開いてるかどうか、世界選手権開催の名物コース。
今シーズン最後のチャンスかもしれないぞ。
| 気温: | -3℃ | 天気: | 曇り | 積雪: | 90㎝ | 
| リフト営業時間 | |||||
| ファンタジア第1リフト | 8:30 | ~ | 16:30 | ||
| ファンタジア第2リフト | 9:00 | ~ | 16:00 | ||
| オープンコース   オープン:  クローズ:  | |||||
| ロイヤルクリスティー | 初級 |  | 圧雪 | ||
| チャイニーズダウンヒル上部 | 中級 |  | 圧雪 | ||
| チャイニーズダウンヒル下部 | 上級 |  | 未圧雪 | ||
| レイ&タック | 中級 |  | 圧雪 | ||
| パラダイス | 中級 |  | 圧雪 | ||
| ガンホー | 上級 |  | 未圧雪 | ||
| ダフィー | 上級 |  | 未圧雪 | ||
| ベジフルランド | |||||
| 雪遊び広場・動物ふれあい広場オープン! そり専用コース、ミニモーグルコースオープン♪ ベジフルクローラー運行 9:00~12:00 13:00~16:00 | |||||
| ※ 気象データはセンターハウス、積雪はロイヤルクリスティー上部にて圧雪状態で計測 ゲレンデライブカメラはこちら | |||||
2011年3月 7日 今日のゲレンデ

今日のゲレンデの様子です
朝から早速スノーボーダーの方が滑ってますね!
キュウ太『今日は雪が降って朝から寒いなぁ~
僕は温泉でいいや~』
タマ子『私は頑張ってそり滑りをするわよ!
温泉もいいけどキュウ太もいくわよ!』
キュウ太『僕はいいよ~ 』
』
風はそんなに強くなさそうですが防寒対策はしっかりしてお越し下さい!
| 気温: | 0℃ | 天気: | 雪 | 積雪: | 90㎝ | 
| リフト営業時間 | |||||
| ファンタジア第1リフト | 8:30 | ~ | 16:30 | ||
| ファンタジア第2リフト | 9:00 | ~ | 16:00 | ||
| オープンコース   オープン:  クローズ:  | |||||
| ロイヤルクリスティー | 初級 |  | 圧雪 | ||
| チャイニーズダウンヒル上部 | 中級 |  | 圧雪 | ||
| チャイニーズダウンヒル下部 | 上級 |  | 未圧雪 | ||
| レイ&タック | 中級 |  | 圧雪 | ||
| パラダイス | 中級 |  | 圧雪 | ||
| ガンホー | 上級 |  | 未圧雪 | ||
| ダフィー | 上級 |  | 未圧雪 | ||
| ベジフルランド | |||||
| 雪遊び広場・動物ふれあい広場オープン! そり専用コース、ミニモーグルコースオープン♪ ベジフルクローラー運行 9:00~12:00 13:00~16:00 | |||||
| ※ 気象データはセンターハウス、積雪はロイヤルクリスティー上部にて圧雪状態で計測 ゲレンデライブカメラはこちら | |||||
前の5件 1 2 3 4 次の5件

