2011年2月の記事
2011年2月 4日 今朝のゲレンデ
| 気温: | -3℃ | 天気: | 晴れ | 積雪: | 120㎝ | 
| リフト営業時間 | |||||
| ファンタジア第1リフト | 8:30 | ~ | 16:30 | ||
| ファンタジア第2リフト | 9:00 | ~ | 16:00 | ||
| オープンコース   オープン:  クローズ:  | |||||
| ロイヤルクリスティー | 初級 |  | 圧雪 | ||
| チャイニーズダウンヒル上部 | 中級 |  | 圧雪 | ||
| チャイニーズダウンヒル下部 | 上級 |  | 未圧雪 | ||
| レイ&タック | 中級 |  | 圧雪 | ||
| パラダイス | 中級 |  | 圧雪 | ||
| ガンホー | 上級 |  | 未圧雪 | ||
| ダフィー | 上級 |  | 未圧雪 | ||
| ベジフルランド | |||||
| 雪遊び広場・動物ふれあい広場オープン! そり専用コースオープン♪ ミニモーグルコースオープン♪ ベジフルクローラー運行 9:00~12:00 13:00~16:00 ミニぶたさん雪上かけっこ&スノーマンファクトリー開催!! | |||||
| ※ 気象データはセンターハウス、積雪はロイヤルクリスティー上部にて圧雪状態で計測 ゲレンデライブカメラはこちら | |||||
2011年2月 3日 ぶらり、ベジフル旅
今日はわれらがベジフル族のみんながスキー場を冒険してきました
どんな、旅になるのかな?

第一リフトで登るとそこには素敵なお兄さん達が待っててくれました!
にっこりスマイルに出迎えられいい冒険になりそうな予感・・・

ハッサク『はい、というわけでやってきました!第一リフトを降りてロイヤルクリスティーです!』
トマ斗『快晴で気持ちのいい天気だぜ!猪苗代湖もきれいに見えている!』

デコポン『お?今日は学生さんのスキー教室があるみたいだ!
みんな、頑張れぇ!』

トマ斗『ところかわって、俺らが今どこにいるかわかるかい?
第一リフトから移動してきて今、第二リフトで山頂を目指してるんだ』

ハッサク『パトロールのお兄さんの肩でちょういと休憩・・・』
こらこら!お兄さんの邪魔しないの!
ちなみにお兄さんは積雪を調査しています!今年は雪がたくさん降って
雪かきは大変だけどスキー場的には嬉しいですね!
トマ斗『見てくれ!この景色!ロイヤルクリスティーの景色も最高だが
ここの景色はまさしく絶景だな!』

こちらはリピーターのお客様と記念撮影
トマ斗も同じスキーヤーとして通じるものがあるそうな

おやおや?今度はスクールの先生方まで登場ですよ!
昇先生と亮先生、ベジフル族と一緒ににっこり
タマ子『どっちも素敵な先生じゃない 私もレッスンうけちゃおうかしら?
私もレッスンうけちゃおうかしら?
この2人の先生とプライベートレッスンはできないかしら? 』
』
一同『いやいや(汗)』
トマ斗『スキーだったら俺が教えるけど・・・ドキドキ』
タマ子『トマ斗より、ハッサクくんがいいわ』プイッ
トマ斗『がーーーん』

タマ子『上から降りてきたらなにやらたくさんの子供たちがいるわ!』
キュウ太『今日は地元の猪苗代幼稚園のお友達がベジフルランドに
遊びに来てくれたんだ。お母さん、お父さんが一生懸命そりをひいてるよ』
タマ子『あら?雪の上にみかんが並んでるわ。きっと、競争しているのね!
私もまざりたいわ!キュウ太ひいて!!』
キュウ太『え~~なんならみかんと一緒に並ぶといいよ(笑)』
タマ子『き~~~』
タマ子『みんな、楽しそうでこっちまで嬉しくなっちゃうね!』
キュウ太『雪遊びのあとは温泉もいいね~』
今日の旅はここまで!リステルスキーファンタジアには楽しいことが盛りだくさんですね!
ご家族・ご友人・恋人などなどみなさまお誘い合わせの上是非、お越し下さい!
もしかすると、ベジフル族に会えるかもしれませんよ?
ぶらり旅第二弾も乞うご期待!(あるかな??)
kimuken
2011年2月 3日 今日もとっても晴れています!
今日の猪苗代は昨日に引き続いてとっても晴れています!
日中は気温も上がるみたいなので体温調節はこまめにしましょう!

今朝のロイヤルクリスティーです!青い空が広がってとっても気持ちいいですね!
圧雪もバッチリでデコポン太郎もうきうきが隠せない様子です!
デコポン太郎『今日も気持ちいいなぁ!わくわくする!』
猪苗代湖もとってもきれいです!ロイヤルクリスティーを降りてくると
猪苗代湖が正面で絶景ですよ!

デコポン太郎『ひゃっほーい!爽快だぜぇ!みんなも早く味わってくれよな!』
皆様のご来場お待ちしてます!
| 気温: | -5℃ | 天気: | 晴れ | 積雪: | 120㎝ | 
| リフト営業時間 | |||||
| ファンタジア第1リフト | 8:30 | ~ | 16:30 | ||
| ファンタジア第2リフト | 9:00 | ~ | 16:00 | ||
| オープンコース   オープン:  クローズ:  | |||||
| ロイヤルクリスティー | 初級 |  | 圧雪 | ||
| チャイニーズダウンヒル上部 | 中級 |  | 圧雪 | ||
| チャイニーズダウンヒル下部 | 上級 |  | 未圧雪 | ||
| レイ&タック | 中級 |  | 圧雪 | ||
| パラダイス | 中級 |  | 圧雪 | ||
| ガンホー | 上級 |  | 未圧雪 | ||
| ダフィー | 上級 |  | 未圧雪 | ||
| ベジフルランド | |||||
| 雪遊び広場・動物ふれあい広場オープン! そり専用コースオープン♪ ベジフルクローラー運行 9:00~12:00 13:00~16:00 | |||||
| ※ 気象データはセンターハウス、積雪はロイヤルクリスティー上部にて圧雪状態で計測 ゲレンデライブカメラはこちら | |||||
kimuken
2011年2月 2日 久しぶりの磐梯山
| 気温: | -5℃ | 天気: | 晴れ | 積雪: | 120㎝ | 
| リフト営業時間 | |||||
| ファンタジア第1リフト | 8:30 | ~ | 16:30 | ||
| ファンタジア第2リフト | 9:00 | ~ | 16:00 | ||
| オープンコース   オープン:  クローズ:  | |||||
| ロイヤルクリスティー | 初級 |  | 圧雪 | ||
| チャイニーズダウンヒル上部 | 中級 |  | 圧雪 | ||
| チャイニーズダウンヒル下部 | 上級 |  | 未圧雪 | ||
| レイ&タック | 中級 |  | 圧雪 | ||
| パラダイス | 中級 |  | 圧雪 | ||
| ガンホー | 上級 |  | 未圧雪 | ||
| ダフィー | 上級 |  | 未圧雪 | ||
| ベジフルランド | |||||
| 雪遊び広場・動物ふれあい広場オープン! そり専用コースオープン♪ ベジフルクローラー運行 9:00~12:00 13:00~16:00 | |||||
| ※ 気象データはセンターハウス、積雪はロイヤルクリスティー上部にて圧雪状態で計測 ゲレンデライブカメラはこちら | |||||
2011年2月 1日 今朝は吹雪いてます。

うぅ~、雪におぼれる・・・
あっ、圧雪車が来た! 助けてぇ~、
あっ、でも気付かれないで轢かれちゃったらどうしよう! やっぱ来ないで~。
みなさん、また雪がいっぱい降ってます。
夕方には止む予報ですが、
お天気は気まぐれです。
道中お気をつけて。
| 気温: | -2℃ | 天気: | 吹雪 | 積雪: | 120㎝ | 
| リフト営業時間 | |||||
| ファンタジア第1リフト | 8:30 | ~ | 16:30 | ||
| ファンタジア第2リフト | 9:30 | ~ | 16:00 | ||
| オープンコース   オープン:  クローズ:  | |||||
| ロイヤルクリスティー | 初級 |  | 圧雪 | ||
| チャイニーズダウンヒル上部 | 中級 |  | 圧雪 | ||
| チャイニーズダウンヒル下部 | 上級 |  | 未圧雪 | ||
| レイ&タック | 中級 |  | 圧雪 | ||
| パラダイス | 中級 |  | 圧雪 | ||
| ガンホー | 上級 |  | 未圧雪 | ||
| ダフィー | 上級 |  | 作業中 | ||
| ベジフルランド | |||||
| 雪遊び広場・動物ふれあい広場オープン! そり専用コースオープン♪ ベジフルクローラー運行 9:00~12:00 13:00~16:00 | |||||
| ※ 気象データはセンターハウス、積雪はロイヤルクリスティー上部にて圧雪状態で計測 ゲレンデライブカメラはこちら | |||||
前の5件 1 2 3 4 5 6 7
 
 

 ☆
☆

