リステル猪苗代BLOGトップページホテルトップページ

ジャンル別一覧



過去(2009年8月以前)のハーブ園情報はこちら

ハーブ園情報


2012年6月19日 雨も滴る・・・

 

こんにちは(*^-^*)

今日の猪苗代は雨です

こんな日はちょっぴり憂鬱・・・

 

でも、これがあれば↓↓↓

DSCF2655.kasa&annnya.JPG

雨の日が待ち遠しくなっちゃう

 

え?ただの傘???

 

いえいえ・・・

外に出ると↓↓↓

DSCF2654.kasa&hiromi.JPG

ほら!!!

ラベンダーの絵柄が浮かび上がるんです

DSCF2652.kasa.JPG

通常のものと折りたたみの2種類

これで雨の日も楽しく乗り切りましょう

猪苗代ハーブ園 9:00~17:00  

有料入園期間  4/28~11/4 大人 ¥300 小学生 ¥200 幼児 無料

☆ハーブSHOP 福島のお土産やハーブ商品などなど 9:00~17:00

☆Cafe Herbes 名物ラベンダーソフト 9:00~17:00

☆足湯 無料 (タオル ¥100)

☆ラベンダー 6月下旬~7月中旬

☆ポピー 8分咲き

 

ゆうこりん


2012年6月18日 新登場☆☆

今日の猪苗代は朝は曇っていましたが、

今は晴れてイイお天気です

風が気持ちイイですねぇ

 

今日はカフェから新商品を紹介します

暑くなってきて喉が渇いたなぁ・・・とそんな時におススメ☆☆

DSCFtumetaiaka.JPG

冷たいハーブティーです。

『ハイビスカスレモン』

こちらは、ハイビスカス・ローズヒップ・レモングラス・ステビアがブレンドされた

ビタミンCたっぷりのハーブティーです

たくさん紫外線を浴びてしまった日や、夏バテ・疲れているときにもおススメ☆

色がとっても鮮やか

ステビアが入っているので甘めで飲みやすいですよ!

 

DSCFtumetairabe.JPG

『ラベンダーブレンド』

こちらは、ラベンダー・ペパーミント・レモンバームがブレンドされた

すっきり・爽やかな味わいのハブティーです☆

心身ともにお疲れの身体をほっと癒してくれますよ

ハーブティーが苦手という方も冷たくすると飲みやすくなります

 ハーブ園をお散歩された後はぜひ、

お試しください☆                         

 

猪苗代ハーブ園 9:00~17:00  

有料入園期間  4/28~11/4 大人 ¥300 小学生 ¥200 幼児 無料

☆ハーブSHOP 福島のお土産やハーブ商品などなど 9:00~17:00

☆Cafe Herbes 名物ラベンダーソフト 9:00~17:00

☆足湯 無料 (タオル ¥100)

☆ラベンダー 6月下旬~7月中旬

☆ポピー 8分咲き

 

 


2012年6月17日 ラベンダー情報!!

みなさん、おはようございます。

ハーブ園ブログでございます。

 

本日の天気は曇り空・・・なんともいえない天気でございます。

 

さて、ハーブ園と言えば、ハーブと言えば・・・やはりラベンダーですよね。

20120617 lave1.JPG

 

この写真・・・先ほど撮ってきた写真でございます。

 

きれいですね~随分と、蕾にも色が付きましたから、

20120617 lave2.JPG

もうまもなく・・・お花摘みも楽しんでいただけるかな??と、言ったところでございます。

 

上の写真の奥の方に・・・

赤いお花が見えますね。。。

そう、最近のブログにもアップされております・・・

20120617 popi1.JPG

 

ポピー畑でございます。

20120617 popi2.JPG

 

写真の手前には蕾も見えますからね・・・まだまだ楽しめますよ♪♪

ポピーの花摘みは行っておりますから、お気軽にスタッフにお申し付けください☆

 

 

最後に・・・

20120617 lave5 kaori.JPG

 

ラベンダーを含むハーブは、このように直接手でさわっていただいて・・・

その手の匂いを嗅ぐとですね・・・とてもイイ香りがするんですよね♪♪

 

ハーブから、私達への香りのプレゼントでございます。

 

猪苗代ハーブ園、今月も休まず営業致します。

皆様のお越しをお待ちしております。

 

猪苗代ハーブ園 9:00~17:00

有料入園期間  4/28~11/4 大人 ¥300 小学生 ¥200 幼児 無料

☆ハーブSHOP 福島のお土産やハーブ商品などなど 9:00~17:00

☆Cafe Herbes 名物ラベンダーソフト 9:00~17:00

☆足湯 無料 (タオル ¥100)

☆ラベンダー 6月下旬~7月中旬

☆ポピー 7分咲き

☆あだち ゆ~ご☆


2012年6月16日 雨ですね...((+_+))

今日はせっかくの土曜日なのに

雨で残念ですね…

台風4号も近づいているということで

雨が続くと思うと憂鬱です。

 

さて、今日は温室の動物達を

撮ってきました\(^o^)/

この前はうさぎくん特集だったので

うさぎくん以外の動物達です!

 

初めはモルモットです

温室には3匹いますよ☆

20120616 morumotto2.JPG20120616 morumotto1.JPG

 

モクモクご飯を食べていました(*^_^*)

 

 モルモットは前足4本、後ろ足3本の

指を持っているんです

 

 

続いては園長のモモです

20120616 momo.JPG

 

抱っこされてとても満足そう♪

笑っているように見えますよね(^^)

 

 

そしてそしてカメです!

20120616 kame1.JPG

 

ご飯を食べている姿も撮ることができました

20120616 kame2.JPG

 

20120616 kame3.JPG

 

首を伸ばして一生懸命食べています!

いっぱい食べて元気に育ってほしいですね

 

ぜひかわいい動物達とも

触れ合ってみてください!(^^)!

 

猪苗代ハーブ園 9:00~17:00

有料入園期間  4/28~11/4 大人 ¥300 小学生 ¥200 幼児 無料

☆ハーブSHOP 福島のお土産やハーブ商品などなど 9:00~17:00

☆Cafe Herbes 名物ラベンダーソフト 9:00~17:00

☆足湯 無料 (タオル ¥100)

☆ラベンダー 6月下旬~7月中旬

☆ポピー 4分咲き

もえぴ


2012年6月15日 薔薇☆バラ☆ばら

こんにちは

今日はとっても暑いですね(~_~;)

熱中症にならないように、

暑さ対策しっかりして気をつけてくださいね!

 

さて、今日は薔薇特集です。

薔薇だけでもたくさんの種類があるんですよ☆

いっぱいありすぎて覚えるのが大変です(*_*)

 

 120615 anba-.JPG

アンバークィーンです。

内側に向かって黄色からオレンジの

グラデーションのようになっていてきれいですね♪

 

 

120615 dorutomunto.JPG

こちらはドルトムントです。

私たちが知っている薔薇特有の形ではなく、

サテンのような光沢のある赤に中心が白く抜けています

 

 

120615 madamu.JPG

こちらの真っ白の薔薇は

マダム アルディです。

白バラの中でもひときわ気品があるバラなんです

 

 

120615 gi-za.JPG

ギーザヴォアです。

濃いめの落ちついたピンクが

目を惹きますね(☆_☆)

 

 

120615 a-sa-beru.JPG

最後は今日一番多く咲いていたアーサーベルです。

よく見ると花びらがハートの形の

アーサーベル、気に入りました(*^_^*)

 

 

まだまだハーブ園には

たくさんの種類のバラがございます。

 

また、見頃はラベンダーと同じで

6月下旬予定なのでラベンダーを見るのと

ご一緒にバラもぜひ見に来てください!

 

 

今日のラベンダーの様子です。

120615 ravenda.JPG

 

だんだん紫の色がわかってくるにつれて

待ち遠しくなりますね(>_<)

 

猪苗代ハーブ園 9:00~17:00

有料入園期間  4/28~11/4 大人 ¥300 小学生 ¥200 幼児 無料

☆ハーブSHOP 福島のお土産やハーブ商品などなど 9:00~17:00

☆Cafe Herbes 名物ラベンダーソフト 9:00~17:00

☆足湯 無料 (タオル ¥100)

☆ラベンダー 6月下旬~7月中旬

☆ポピー 4分咲き

 

もえぴ


前の5件 157  158  159  160  161  162  163  164  165  166  167